年末にテレビを見ていて、ついつい衝動買いした唐人アンカー。
(経緯はここ:https://yachtakane.com/archives/31769797-2.html) 取り合えずは、かんざし(洋式アンカーでいうストック)がないと使えないので、木を削って作ってみたが、所詮ホームセンターで売っていた300円かそこらの杉材なので、実用にするには強度が心許ない。
それに、このままの形では、どう考えてもうちの船には載せられる場所がない
そこで、アルミのパイプで組み立て式のかんざしを作ることにした。
材質は、肉厚5ミリのA5052 、これにアルミ用プライマーを拭いて黒のラッカーで仕上げた。
かんざしの抜けどめは、ニトリルゴムのパッキン(これ、ホントは何の用途のパッキンなんだろう?)を入れて、ステンレスのクレビスピンとリングで止める。
これで全長91センチ、幅51センチ、厚さ最大9センチ。
それでもまだデカイ。これならロッカーに入らないわけでもないが、今のところ気に入って使っているコンパクトなFOB(下の写真)も捨てがたい。
信頼性からいえば唐人だが、組み立てる手間を考えると、やっぱりFOBかなあ。
時々唐人にもチャンスを与えて、組み立て分解がどのぐらい手間か試してみるしかないな。
コメント
ストックをシャンク方向に折り畳み式にして、使う時に正規の形(つまりストックを真っ直ぐ)にして、折り畳み防止にストックの中に通したダイニーマ+ストックの中に付けたクラムクリートで曲がらないようにするようにすればかっこいいかも。
(もし自分が持っても、面倒だからそんなの作らないけど)
>>1
それ、相当カッコ良い。