あれ?この船傾いてない?

停泊している自艇を見ると、どうも右舷に傾いているように見える。

気のせいかとも思ったが、レーザー墨出し機を置いてみると…

やっぱり微妙に傾いているみたい。
計測の結果、0.9度右舷にナチュラルヒールしていることがわかった。

原因は、右舷のロッカーにロープや予備のセールなど、重量物が多く置かれていることによると思われ(左舷はクウォーターバースだから空)、周りの皆さんからは、水や燃料の残量次第でもバランスは変化するので、その程度なら気にしなくて良いんじゃない?とアドバイスを貰った。

ただ、自艇が何キロぐらいの重量でどのぐらい傾斜するのかは知りたくなった。もし、ロープやセール程度で説明できる傾きを超えているなら、キールやマストの取り付けなどもっと厄介な問題を孕んでいる可能性があるからだ。

そこで、まずはスタビリティーカーブから推定してみる。

このグラフからは、20度傾斜時のGZは、0.4mと読み取れる。また、この曲線の0度から20度の狭い範囲であれば、これを直線で近似しても大した誤差にはならないと思われるので、1度傾斜時のGZは、約0.02m。よって排水量6500kgの自艇の1度傾斜時の復元モーメントは約130kgf・mとなる(つまり、重心から1mのところに130kgのものを置いたら、1度傾く)。

これを念の為に実験で確認してみたい。50kgぐらいの適当な錘があればよいのだが…

先ほどの墨出し機に合わせて水準器をセットし、

母さんちょっとサイドステーのあたりに立ってみてくれない?

結果は?

センターから約1m離れたところにちょうど50kgの人を配置した結果、ヒールが0.4度回復。これは相当計算値に近い。

というわけで、現在のナチュラルヒールはほぼ積み付けの問題で説明できる事がわかった。

要は、50kgほど右舷側にある荷物を左舷側に動かせば良いわけだが、ロープやセールは動かすのが難しいので、重めの工具類を全部左舷側のロッカーに詰め込んでみた結果、ナチュラルヒールはかなり解消し、見た感じでは殆どわからなくなった。さらに、左右に100Lづつある清水タンクの水量をこまめに調整すれば、常に静止時のアップライトを保つ事もできそうだが、そこまで神経質にならなくても良いのではないかと思っている。

コメント

  1. O川 より:

    何がすごいって、レーザー墨出しを持ってるのが。
    使用頻度を考えるとなかなか手が出せない値段なんですよね…

  2. Koji より:

    >>1
    そう?Amazonで3000円ぐらいなので、たまーに使えば元が取れるのでは?

  3. O川 より:

    >>2
    ほんとだ、安い!
    昔欲しくて、1万5千円切らないかなーって思ってたのに。
    ポチリ!

タイトルとURLをコピーしました