エンジンルームの照明

何で今まで気が付かなかったんだろう?
エンジンルームというのは、ペンライトを咥えて潜り込むもんだと、別に疑いもしていなかったが、SNSでエンジンルームに照明をつけている人がいたので真似してみた。
どうよこれ?

前からみると、

テープになったLEDを売っているので、それを50センチづつ切って、アルミの板に貼り付け(設置のためもあるが、放熱も兼ねている)、エンジンルームの天井、両サイド、裏側にねじ止めした。
こんな感じ。

光らせてみると

エンジン全体が影なく見渡せるようになったのと、今まで手に持つか、口に咥えていたライトが必要なくなって作業性も向上。これはお勧めですよ。

コメント

  1. O川 より:

    そうなんですよね、私もライトを持つと手が足りず、必要に駆られて1月にLEDライトと、ついでにカメラも付けたら整備効率が大幅に向上しましたよ。
    軽自動車にすらトランクにライトが付いてるわけで、ヨットもこのくらいは標準装備にして欲しいものです。
    https://note.com/nimbus/n/nea353e29d1b3

  2. Koji より:

    >>1
    カメラ凄いですね。
    WiFiで飛んでくるやつだったら、コックピットからエンジンの状態を監視できるとか?

  3. O川 より:

    >>2
    Wi-Fiのwebカメラの方が少し安かったんですが、車のバックモニター用のにしました。 電源入れれば即見れるので。
    ウチのヨット、エンジンやPSSへのアクセスはコクピットデッキの床を外す形になるので荒れた海ではちょっと厳しいんですよね。
    そこにきて、昨年交換したPSS周りの信頼性が薄い気がするので、念のための監視用ですね。
    もう大丈夫だろ!ってなったら外しますが(ヨットはシンプルが一番!)。

  4. Koji より:

    >>3
    >ヨットはシンプルが一番
    ですよねー。
    ただ、センサー、モニター類はありだと思ってます。冷却水水温計も、常時温度監視ができることで、アラームが鳴るまでわからないというより精神的な安定感が全然違いますもん。

タイトルとURLをコピーしました