ブログ

打瀬船

仕事の関係で音戸漁協の組合長さんをお訪ねする機会があり、お部屋で立派な打瀬船の模型を見つけた。 「組合長さん、これ打瀬ですね。」「おう、よう知っとるの。わしのこまい(小さい)頃は、このあたりでも、にさんじゅう(20-30隻)はおったがの。」...
艤装

ウインドラスの無線リモコン化

うちはシングルか、良くても家内とダブルだから、ウインドラスがあるとはいえアンカーを揚げるのにバウとコックピットを往復するのでは大変、そこで、いつも参考にさせていただいている In the pontoon blidgeさんの記事()を見てリモ...
ブログ

広島観音マリーナに落ち着く

6月4日、淡輪ヨット―ハーバーを出航。西宮経由で翌6月5日に岡山の牛窓ヨットハーバーまで、その翌週の6月11日 - 13日は、多度津と今治を経由して新たなホームポート広島観音マリーナまで回航しました。 雨の明石海峡大橋(6月5日) 来島海峡...
ブログ

潮岬回航、友が島を抜けて大阪湾へ

5月4日那智フィッシャリーナを出航、一気呵成に潮岬回航の予定が。。。。エンジンがかからない。燃料系統にエアを噛んだかと思い、エア抜きをしてみたり、燃料フィルターを交換してみたり、万策尽きた頃、おや?エンジンのストップレバーが微妙に上がってる...
ブログ

気を取り直して御前崎、波切から那智勝浦へ

5月1日早朝、下田を再出航。風はこの日も真西。前日ほどではないがコンスタントに10mps、波はむしろ悪い。すこしずつでも前進しないとGWが終わっちゃう。メインを最低限に展開して機帆走で御前崎マリーナまで。入港が難しいと聞いていたが、入港路を...
ブログ

ついに東京脱出、瀬戸内へ。

フツーのサラリーマンが一人で船を維持するのは厳しい。せめて地方へ行けば係留料が半分になるんだけどなー。とはいえ、地方だと仕事が無いし… と、そこへ晴天の霹靂、というか全く偶然という訳でもないのだけど、広島に転勤することになった。夢の島マリー...
整備

整備をいろいろと

前のオーナーさんからウォーターロックから海水漏れがあると聞いていた。外して溶接し直したが治せず、エポキシパテを塗りこめて無理やり止めているが、長持ちはしないと思うとの事。そういうのをちゃんと引き継ぎして貰えるのはありがたい。外してみたらこん...
ブログ

ジェネカーを揚げてみる

大学時代のヨット部の友達が来てくれたので、買って初めてジェネカーを揚げてみた。軽風のなかを快走。 東京湾だと狭いからちょっと忙しいね。 このメンバーだと何の不安もないけれど。 16/03/27
整備

燃料配管の交換

燃料の配管が錆びていて気持ち悪いので取り換えることにした。周囲のスチールベルト(ステンレスじゃないのね)が錆びているだけで、中のゴム管は生きているとは思うのだけど、念のため。 ボルボの純正品はゴム管をタケノコとホースクランプでつなぐ方式。元...
ブログ

保田へクルージング

寒いけどいっぱい着込んで、唯一のクルー(というよりはオーナー様)と二人で保田へ。 ちょっと着込みすぎて暑い。 保田は我が家の独占。夜はちょっと怖いぐらい。 15/12/19
ブログ

夢の島マリーナへ

葉山では、積年塗り重ねられた船底塗料を全て剥離して再塗装、ハルはピカピカ。ドジャーは新調。エンジンも冷却系統を中心に完全に整備して貰った。ヒロさんは職人堅気だから気が向かないとなかなか仕事してくれない。いつになったら出来上がるのか、ちょっと...
シーマンシップ

水位変化に対応できるアンカーブイ

中村技研工業さんのHPに水位変化に対応できるアンカーブイの工夫が載っていた。港の中でアンカーを打つ時に、ブイに繋ぐモニターラインの長さをどうするか?短すぎたらアンカーが抜けてしまうし、長すぎると漂って他船に迷惑をかけるかも知れない。正確に測...