ヨットのカビ対策

ヨットのカビ対策をまとめてみた(クリックして拡大)

総じて、害が少ないものはあまり効かない。効くものは下地を痛めたり、臭かったりと一長一短だが、これらを組み合わせて、できる限りの対策をしてみることにした。

  1. カビが見えているところ(ヘッドルームのドア下の腰板が黒ずんでいて怪しい)は、次亜塩素酸ソーダ水溶液で拭き取ってみる。薄めから始めて下地が痛まない程度で止めておくつもり。
  2. お風呂場用のカビ防止燻煙剤でロッカーも含めて船内をくまなく燻煙。
  3. マットレスの裏側やフェルト張りの部分には、ヨード系防カビ剤をスプレイ。
  4. 気休めにバイオかびきれいを3つほど置く
  5. なお、ソーラーベンチレーターが24時間稼働中

どうじゃ、カビ君、これで来られるものなら来てみたまえ!(いや、ウソです。来ないでください。お願いします。お願いします。)

2019/02/19

というわけでやってみました。
まずは自宅でティーツリーオイルの調合。アマゾンで買ったエッセンシャルオイル1ccに無水エタノール100cc、水100ccを加えて。。。うーん、この香り、決して嫌な香りではないのだけど、このちょっと刺激的な感じのする森林の香り?カビの抑制はおまけなので、香りが好みでなければちょっとねえ。
しばらく自宅で使ってみて、好きになれそうか様子見。

それでいよいよ本命のお風呂の防カビ剤のくん煙。
マットレスを全部外してロッカーを解放して。。。地震にあったわけではありません。

煙が出始めました。

くん煙が終わった後、さらに駄目押しに、マットレスの裏側には防カビ剤の噴霧。

これで、しばらくはカビさんとしては辛いと思うなあ。
今晩船にお泊まりの予定だったのだが、いろんな匂いが充満しちゃったので今日は断念して帰宅。

2019/2/23

コメント

  1. はいむるぶし より:

    はじめまして!
    江田島でヨットに乗ってます!
    以前のblogからずっと読ませて頂いていました。
    地元ネタも多いので、いろいろ参考にさせて頂いています。台風ネタとか・・
    防水はんだスリーブなんて、速攻で書いました^ ^
    今後ともよろしくお願いします!!

  2. Koji より:

    >>1
    コメントありがとうございます。こういうオタクネタにもニーズがあるとわかって元気が湧きました。これからもよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました